トレジャーボックス【システム変更点まとめ】
- 2021.01.31
- トレジャーボックス

こんにちは、七福神スタッフです。
トレジャーアプリが更新され、とっても見やすくなりましたね!
上記の記事でもまとめましたが、1/23~いくつかの機能が本格的に実装され沢山のメリットある機能が使えるようになりました。
より効率的に運用できるようになった方も多いのではないでしょうか^ ^
トレジャーボックス は単なるマネーゲームではなく、きちんとしたビジネスモデルです。
PEファンドから資金を数十億円集められるほどの価値と規模で仕掛けられているビッグプロジェクト!
4年後には数千億円規模になるのではないかと言われています。
どんどん勢いの増すトレジャーボックス !
今回はアップデートされ新しく実装&変更された内容を、写真とともにわかりやすく紹介していきたいと思います!
エントリーアカウントの作り方変更
従来は、アカウントを増やす際に自身でニックネームを入れていく必要がありましたが
「メインアカウント名+数字」のニックネームが自動で入るようになりました。
これまでに作成済のアカウントについて名前が変更されることはありませんが、今後増やしていく際はメインアカウント名に基づいた名前のアカウントが作成されることとなります。
My Boxの表示変更
My Boxで購入したストーンを1画面で簡単に確認できるようになりました。
数百個とたくさんのストーンを保有している方でも各ストーンの「Amount」を見るだけで、どのくらい保有しているかが一瞬でわかります^ ^!
また、1番上にある表記の意味は
Total Costs:これまでに購入した総額(保有中のもの含む)
Total Earnings:これまでに売却した総額
Total Profit:差額(Total EarningsからTotal Costsを引いた額)
となっています。
自身が保有しているストーンの詳細を見たい場合は、各ストーンをタップすることで情報を確認することができます。
保有機能の追加
各ストーンの詳細を見ると、チェックボックスが出現しています。
チェックを付けた状態で、「Extract to trade box」をクリックすると、売却ではなく保有状態となり後にアイテムと交換などができるようになります。
キャンセル待ち機能
日本時間12:30~13:30の間に、購入されなかったアイテムがMy Cart内に並びます。
そのアイテムを1人当たり2個まで購入可能です。
チケット代は通常の1.2倍となりますが、「抽選が当たらない!!」という方はこの機能をうまく利用して運用効率をあげてみてください。
抽選が当たったのに、資金がショートしていて支払うことができないという場合はペナルティーが課されますがこのキャンセル待ち機能でどなたかが購入してくれた場合はペナルティーもなしとなります。
現状、12:30にキャンセル分のアイテムが放出されると同時に即売り切れという状況ですので
「資金ショートした場合でもペナルティがない」&「抽選に当たらなかった方がダイレクトにストーン購入できる」
というメリットのある機能としてうまく活用されています!
ちなみに七福神スタッフも毎日12:30にスタンバイして売り切れ前にSilverをなんとかゲットしていますよ!
抽選キャンセル機能
待ちに待った抽選キャンセル機能も実装されました!
Homeより各ストーンの「Join」をタップすると上記の画面になります。
「Join」をすることで抽選に参加することができ、「Cancel」で抽選参加をやめることができます。
ちなみに、上記で説明した「キャンセル待ち」でストーンをゲットした後に、自身の抽選分をキャンセルすることも可能です。
「1Click draw」では全てのアカウントで抽選に参加、「All Cancel」で全ての抽選をキャンセルすることもできるのでアカウント数が多い方はうまく活用してみてくださいね!
チケット500枚以上のルール変更
これまでは、チケット数が500枚以上ないと抽選に参加することができませんでしたが
「1度チケット500枚以上にしてアカウントアクティブにした後は、500枚以下になっても抽選参加可能」
というルールに変更されました。
これにより、1度でも500枚以上のチケットを入れたことのあるアカウントについては、チケット枚数がたとえ数十枚になってもJoinすることが可能となりました。
まとめ
通常、他のP2P案件だとメンテナンス期間を数日とってからのアップデートとなるため不安を感じる方も多いと思いますが、トレジャーボックスは数時間のメンテで大きくアプリが更新されましたね!
アプリも格段に使いやすくなり、技術力の高さを感じます^ ^
今後もますます大きな事業として発展していってほしいですね!!
トレジャーボックス について、詳しくはこちらをご覧ください→
登録方法はこちらから→
質問サポートはこちらから→
※サポート時間:午前10:30〜午後6時
運営からの公式アナウンスはこちらから→
【プレゼント】21日間で人生が変わるメールコーチ
-
前の記事
トレジャーボックス投資 Q&A 2021.01.31
-
次の記事
トレジャーボックス投資【2月1日ZOOM内容まとめ】 2021.02.01