トレジャーボックス投資【単利運用例&抽選当選タイミングとは?】
- 2020.12.26
- トレジャーボックス

こんにちは、七福神スタッフです!
更なる盛り上がりを見せるトレジャーボックス 。
着々と資産を積み上げている方が沢山いらっしゃいますね!
ハイプでもなんでもなく、合法的なP2P転売スキーム。
自動化されており、ほとんど手間もかからない為面倒なことは一切ありません。
複利で運用すると100万円は1年間で1億2,000万円にもなります!
そして、7段目までのユニレベルのアフィリエイト報酬付きです。
今回は、そんなトレジャーボックスをスタートした際の各資金別の単利運用例とその利益をご紹介していきます。
あなたがスタートする際の1つの目安としてみてくださいね!
予算別の運用例と総利益(単利運用)
まず、各予算に応じてどれくらいのSTONEを購入し利益を得ることができるかまとめたものが次の表となります。
※抽選がバランスよく当たった場合を想定して計算しています。
※チケットはこれまでで1番高い値段で計算しています。現在はもっと安く購入することが可能。
各ストーンによって、その値段や特徴が異なる為、予算に応じて適切なストーンを購入していく必要がありますよね。
では予算ごとについて、詳しく見ていきましょう!
予算1,000ドルの場合
予算1,000ドルの場合は、唯一予算内に納まる「STONE」を購入してきましょう。
1個あたりの購入額を150ドルとすると、1ヶ月あたりの利益は
{150USDT(購入額)×0.12(利率)-2(チケット代金)-6(トランザクション)}×42(1か月の購入可能数)=420 USDT
利率は約42%となり、日本円にして43,000円ほどの利益となります!
予算3,000ドルの場合
予算3,000ドルの場合は、是非ブロンズを購入してみてください。
1個あたりの購入額を1500ドルとすると、1ヶ月あたりの利益は
{1,500USDT(購入額)×0.16(利率)-6(チケット代金)-24(トランザクション)}×10(1か月の購入可能数)=2,100 USDT
利率は約70%となり、日本円にして216,000円ほどの利益となります!
予算6,000ドルの場合
予算6,000ドル以上の場合は、シルバーを購入してみてください!
1個あたりの購入額を6,000ドルとすると、1ヶ月あたりの利益は
{3,000USDT(購入額)×0.18(利率)-8(チケット代金)-34(トランザクション)}×8(1か月の購入可能数)=3,980 USDT
利率は約66%となり、日本円にして410,000円ほどの利益となります!
予算10,000ドルの場合
1個あたりの購入額を10,000ドルとすると、1ヶ月あたりの利益は
{3,000USDT(購入額)×0.18(利率)-8(チケット代金)-34(トランザクション)}×12(1か月の購入可能数)=5,976 USDT
利率は約60%となり、日本円にして615,000円ほどの利益となります!
予算30,000ドルの場合
1個あたりの購入額を30,000ドルとすると、1ヶ月あたりの利益は
{3,000USDT(購入額)×0.18(利率)-8(チケット代金)-34(トランザクション)}×36(1か月の購入可能数)=17,928 USDT
利率は約60%となり、日本円にして1,846,000円ほどの利益となります!
予算内で利益を出すには?
トレジャーボックスはついつい予算オーバーしてしまいがち。
各ストーンの値段幅はわかっているので、必ず予算内で抽選をするようにしていきましょう。
また、アカウント1つだけだとうまく運用することは難しいです。
オススメは10アカウント以上作って抽選に挑戦していくこと!
当然ですが、アカウントを増やすことで抽選を当たりやすくすることができます。
1アカウントにつき500枚のチケットを入れておく必要があるので、自身の資金と相談しながら少しずつ増やしていくのがオススメです。
抽選の当たるタイミング
七福神スタッフ、毎日当選結果と利益率をエクセルでまとめているのですが…
抽選の当選率が完全にランダムではないことに気がつきました!
簡単にでも良いので、ぜひカレンダーに「今日何個ストーンが当たったか?」を書き込んでみてください。
「偶数日・奇数日」で当たりやすさに大きな差があるようです。
奇数日は当たりが0で偶数日は一気に10個当選!なんてことも珍しくはないので、慣れてきたらうまく抽選数も調整してみてくださいね。
まとめ
単利運用でも50%超えの大きな利益を出すことができるトレジャーボックス は、投資者初心者や元本が多くない方でも簡単に資金を増やしやすいですね!
大きな利益が出る=いつか飛ぶのではないか?なんて不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
P2Pの仕組み上売り手と買い手がいればうまく回るシステムなので、「買い手がいなくなる」タイミングに注意をしていけば大きな利益を出していけそうです。
うまく運用して、大きな資産を築き上げていきましょうね!
トレジャーボックス について、詳しくはこちらをご覧ください→
1年間で100万円→1億2,000万円の利益にもなる複利の場合の運用例はこちらから→
質問サポートはこちらから→
※サポート時間:午前10:30〜午後6時
【プレゼント】21日間で人生が変わるメールコーチ
-
前の記事
トレジャーボックス【効率良い運用方法】徹底解明! 2020.12.14
-
次の記事
パーソナルシードとは?【人間関係が良くなる画期的メソッド】 2021.01.12